神崎町猫の飼育販売

【千葉県神崎町】猫 及び 猫の飼育に関する事

飼い主の方へ

 

飼い主は、猫と社会に対して責任があります。

飼い主は猫の性質を理解した上で、家族の一員として最後まで面倒をみる責任があります。また、飼っている猫が近隣に迷惑を
かけないように、猫の行動についての社会に対する責任があります。

1.屋内飼育のすすめ。
猫にとって、外は危険がいっぱいですが、屋内飼育で防ぐことができます。

屋内飼育のメリット

①迷惑の防止:庭やごみ荒し・糞尿・鳴き声など近所への迷惑が防げます。
②事故の防止:交通事故や感染症、猫同士のけんか、迷子などを防止できます。
③繁殖の防止:屋外飼育では、知らない間に妊娠していることがあります。

屋内飼育の留意点

①食事・トイレ・遊び・休憩等の場所を提供しましょう。
②排泄のしつけをしましょう。
③立体的な運動ができる構造などを用意して、ストレスを解消しましょう。
④窓、ドアなどの開閉に注意し、猫が逃げ出さないようにしましょう。

子猫の時から屋内飼育をするようにしましょう。屋外飼育をしていた成猫でも、根気よくしつければ屋内飼育猫になることができます。

2.不妊・去勢手術は飼い主の責任です。

千葉県の猫の致死処分頭数は全国上位であり、そのほとんどは子猫です。生まれたけれど飼いきれない子猫は、飼い主の手で保健所に引取
り依頼されて処分されます。処分するために子猫を生ませていませんか。また、飼いきれなくて、捨てていませんか。猫は自然にしておくと、年に数回の発情期があり、あっという間に数が増えます。また、捨ててしまうことで、野良猫の数も増えます。このような状況をなくすためには、飼い主が責任をもって、猫に不妊・去勢手術をしなければなりません。

不妊・去勢手術のメリット

①望まない子猫が生まれることがありません。
②ストレスが軽減され、性格が穏やかになり飼育しやすくなるとともに、屋内飼育が容易となり、長生きできると言われています。
③オスの場合には、尿スプレーや発情期の鳴き声などの問題行動が軽減します。

3.所有者を明示しましょう。

所有者明示の方法には、首輪、名札などがありますが、県では、脱落又は消失するおそれのないマクロチップ(電子標識器具)の装着を推
進しています。

4.絶対に捨てないでください。最後まで責任をもって飼養してください

猫を飼い始めるときに、どのように考えたか思い出してください。猫も家族の一員です。猫の一生に責任をもって、最後まで飼わなければなりません。また、猫を捨てることは、「動物の愛護及び管理に関する法律」により禁止され、捨てた場合には罰せられることがあります。

どうしても飼えなくなった場合には

1.新しい飼い主を探してください。

最後まで飼うことが飼い主の責任ですが、やむを得ず飼い続けることができなくなった場合には、飼い主の責任で、責任ある飼い方を
してくれる新しい飼い主を探してください。例えば、知人に声をかける、市や地域新聞などに広告を出す、ペットショップや動物病院に張り紙を貼ってもらうことなどを試みてみましょう。
また、県動物愛護センターでは「飼い主さがしの会」事業を、千葉県動物保護管理協会では「新しい飼い主紹介」事業を実施しています。
それでも新しい飼い主が見つからなかった場合には、県では「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき、引取りを行っていますので、
絶対に猫を捨てないで、引取りを依頼してください。ただし、そのほとんどは致死処分となることを覚悟してください。

2.子猫の譲渡について

母猫から乳をもらっている間は譲渡を避け、社会化期(生後3~9週齢)を経てから譲渡しましょう。社会化期は、猫の社会のルールを学ぶ時期であり、この時期の環境が後々の性格などに影響を与えます。
また、子猫をもらってもらえる予定がない場合には、親猫にあらかじめ不妊・去勢手術をしてください。

 

町民課 生活環境係(神崎町役場 1階)

〒289-0292 千葉県香取郡神崎町神崎本宿163番地
電話番号:0478-72-2113

 

 

千葉県公式ホームページより引用 )